小正月の15日に
古いお札やお守り
正月の飾り物(破魔矢・鏑矢・注連縄・門松)や書初め等をおはらいして焚きあげ
一年の無病息災をお祈りする儀式です
ところで正月飾りはいつまで飾っておくのでしょうか?
金澤では一般家庭では1月7日まで
お商売をされているお店では15日までというところが多いようです
7日を松の内 15日を小正月といい
その日に合わせて左義長が行われるそうです
地域によっては20日までが小正月という地域もあるそうです
金澤神社婚お問合せフォームからどうぞ
jinnya001
shrine002
shrine003
shrine004
shrine005
shrine006
shrine007
shrine008
shrine009
shrine010
shrine011
金沢市本町2丁目18番31号【TEL】 076-229-7744【営業時間】 10:00~18:30完全予約制・時間外応相談【定休日】 月曜日ブライダルサロンは金沢駅 金沢フォーラスより 徒歩5分ブライダルインフォメーションリトルハート※金澤神社婚ではご新郎ご新婦様の結婚式をお手伝い致します 結納・両家顔合わせの会場手配 結納品手配承ります 当日の進行につきましてもご相談可能ですので是非お問い合わせ下さい