☆☆☆ 本日のご相談 其の97 ☆☆☆
Q.引出物ってどれくらいの金額で準備すればいいんでしょうか?
A.お付き合いの度合いによって変えていかれてはいかがでしょうか?
ここで私どもでお伝えしている相場を少しご紹介致します
【ご親族】約10,000~12,000円
親族は 一生のお付き合いをされる方々です
当然お祝い額も大きくなりますよね
是非 両家のご両親様の顔を立てる意味でも十分にご満足いただけるものをお贈りしましょう
【ご友人・ご同僚】約7,000円前後
ご友人やご同僚は気持ちが伝わる商品をお選びしましょう
最近カタログギフトなどかさばらなくてご自身でお選びいただける商品がでていますのでご利用いただくのもよろしいかと思いますが
出来れば地元のお二人が選んだ商品がおススメですね
【上司・恩師】 約10,000円前後
上司ともなると親族までとはいかないまでも大きな額を包んでいただくことが考えられます
またご祝辞や乾杯のご発生をお願いすることもあるでしょうから
その感謝の意味も込めて少し金額を考えて頂いてもよろしいかも知れません
と金額を重視してお伝えしましたが
お土産ものですから
お二人の記念になる
そしてお帰りになってお使いいただいたときにすごく嬉しいものを想像してお贈りする
ここが基本でその後は調整しながら金額をご参考になさっていただくことがよろしいかと思います
金沢市内と能登 また北陸でも 福井 富山県でまた地域性により考え方が変わります
是非ご両親様とも十分にお話し合い下さい
金澤神社婚お問合せフォームからどうぞ
jinnya1
shrine002
shrine003
shrine004
shrine005
shrine006
shrine007
shrine008
shrine009
shrine010
shrine011