2月27日(金)
富山・石川・福井の伝統結婚式の風習についてご案内致します
富山の定番と言えば細工かまぼこと赤飯は絶対的に必要です
引出物の金額も他の件と比べても断然高額!
仏壇参りは3件とも共通ですが富山の仏壇は大きいことで有名です
特に高岡は大きいとか(@_@)
石川県の定番と言えば花嫁のれん
仏壇参り、お水合わせなどを行わなくても
花嫁のれんをくぐるというと金沢らしい結婚式のイメージになるようです
福井県の定番と言えばまんじゅう巻き
にぎやかに景気よく、幸せのお裾分けを当日集まった親戚や近所の方たちに
「これから宜しくお願いします」との気持ちを込めて配るそうです
隣県ですがそれぞれに特徴のある結婚式
どれも伝統的な習慣です
金澤神社婚では金沢市以外での婚礼も承ります
どうぞご相談ください
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
https://www.facebook.com/kanazawajinjyakon#!/kanazawajinjyakon
【住所】 金沢市本町2丁目18番31号
【TEL】 076-229-7744
【営業時間】 10:00~18:30
完全予約制・時間外応相談
【定休日】 月曜日
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇